お家にいましょう stay home

「お家にいましょう・stay home」⑨ 希望

希望は、あらゆる切望やあきらめに対して、わたしたちの人生がうまく行くという希望をしっかり持つ力を与えてくれます。人は現実の自分自身に満足しているわけではありません。人は、幸せへのあくことない憧れを持ています。人は、より美しい未来を夢見てい…

「お家にいましょう・stay home」⑧ 孤独の中で神に寄り添う  

ただ神とだけいるために孤独になると、自分がいかにいろいろなものに頼っているかということにすぐに気づきます。わたしたちは日常生活に多くある、気をそらせるものがなくなると、不安になって緊張してしまいます。誰も話しかけてくれなかったり、訪ねてく…

「お家にいましょう・stay home」 ⑦ 二つの孤独感      

霊的な生活においては二種類の孤独を区別する必要があります。最初の孤独感では、神に触れることがなく、帰属意識や親しみ、家族の味を与えてくれる人やものを不安げに探しまわっている自分を体験します。第二孤独感は、わたしたちの感情や思いの及ばない、…

「お家にいましょう・stay home」 ⑥ たった一人であることを見出す

人は誰もが一人ぼっちです。わたしと全く同じように感じたり、考えたり、行動する人は、どこにもいません。わたしたちは一人ひとりがユニークであり、わたしたちが一人っぼちであるというのは、このことの別の側面です。問いかけは、わたしたちが一人ぼっち…

「お家にいましょう・stay home」 ⑤ 近さと距離のバランス

人と人の間の親しさは、近しさも大切ですが、また距離を保つことも必要です。それは、ダンスと似ています。時には互いに近づき、互いに触れ、抱き合いますが、時には離れて双方が自由に動ける間をとれるようにします。 すぐそばにいることと、距離を保つこと…

「お家にいましょう・stay home」④ 「忍耐」  

コロサイ1・11に「あらゆる力によって強められ、どんなことも根気強く耐え忍ぶように」とあります。この表現は「毅然として持ちこたえる。敵の攻撃から自らの陣営を守り抜かなければならない戦いにおいて、いかに持ちこたえるか」ということを表しています。…

「お家にいましょう・stay home」③ 「静寂」

しばしば、この世の騒音によってわたしたちの魂はふさがれ、もはや息をつくこともできなくなってしまっています。そのわたしたちの魂にとって必要なのは、静寂という薬です。偉大なものが人間のうちに生まれるためには、沈黙が必要です。静寂は、静まり、落…

「お家にいましょう・stay home」 ② 「ゆっくり」

世の中の人々の神経だけが、絶え間ないストレスによってすり減ってしまっているのではありません。わたしたちの魂も傷ついています。慌ただしさや時間がお金に換算されることによって、容赦なくのしかかる重圧がわたしたちを苦しめています。いつも、何事も…

「お家にいましょう・stay home」 ① 「隠遁(いんとん)」

わたしたちはときどき、日常や忙しさから離れる必要があります。そうしなければ、その中でわたしたちは翻弄されてしまいます。あなたが日常の問題から本当に解放されるまでには、少しばかりの時間を必要とします。 最初に、内面の隠遁が始まります。あなたは…

希望を持って生きる

『楽天主義と希望は、根本的に異なった姿勢です。楽天主義は、天気や人間関係、政治経済などの物事がよくなることを期待しています。希望とは、わたしたちに約束されたことを神が必ず成就してくださるということです。楽天主義者は、将来の具体的な変化につ…

自粛要請に呼びかけられているときに

たった一人の園の声 「たった一人であるということは、わたしたちの心にとって庭のようなものです。わたしたちの心は愛を切望しています。その庭、たった一人であることが実を結ぶことの出来る場です。たった一人であることということこそ、わたしたちの休め…

「コロナウイルス感染拡大時の意識の究明」

イエズス会の酒井陽介神父さまのFBより 今、この時、どんな気持ちかを素直に認めましょう。気持ちを静めることが難しいなら、それも認めます。欲求不満やストレスを感じているのであれば、それも認めます。神は、祈るのがたやすく、落ち着いた時だけでなく、…

ウィルスの影響により、不安と混乱を抱きながら暮らしているわたしたちへ

マリアよ、あなたを包む沈黙から、私たちにさらに何を語りかけられるのですか。あなたがささやくかのように、おん子の言葉を繰り返しておられるのを感じます。「忍耐によって、あなたがたは命をかち取りなさい」(ルカ19・21)。「忍耐」という表現は、「堅…